【設計変更で新発売】もっと使いやすくなったダミーコイン電池!DB-R2032N
こんにちはCyack Labの藤原です。人気商品であったダミーコイン電池DB-R2032ですが、新しくDB-R2032Nとして生まれ変わり、もっと使いやすく設計変更されました。今回は変更点の紹介と実際...
こんにちはCyack Labの藤原です。人気商品であったダミーコイン電池DB-R2032ですが、新しくDB-R2032Nとして生まれ変わり、もっと使いやすく設計変更されました。今回は変更点の紹介と実際...
こんにちはCyack Labの藤原です。 今回はエンジニア向けにコイン電池(CR2032)を選ぶ時のポイントを紹介していこうと思います。コイン電池といえど色々な種類のコイン電池が各メーカーから販売され...
こんにちはCyack Labの藤原です。今回は既存熱中症計をソーラーパネルでバッテリーレス化してみましたので、バッテリーレス化のメリットや方法をまとめてみました。最後には実測データもありますので設計等...
Cyack Labはこの度ボタン電池(CR2032)で駆動している機器を簡単にソーラー駆動に変えることができる「マイクロソーラーキット」を発売しました。コイン電池駆動している機器をソーラー駆動にして使...
Cyack Labはこの度CR2032を使用しているコイン電池駆動機器向けのダミーコイン電池「DB-R2032」を発売しました。ボタン電池で駆動する機器を使用すると、どのくらい駆動できるのかいつも気に...